MENU

「モデレートしてください」というメールが来た時の対処法

モデレートの対処法

WordPressから「モデレートしてください」というメールが来た時の対処法をご紹介します。初めてメールが来たときは少し、焦ってしまいますよね。本記事で、対処法をご確認いただければと思います。

目次

「モデレートしてください」の意味

「モデレートしてください」というお知らせは、「コメントもしくはトラックバックが来ていますので、承認するか、ゴミ箱に捨ててください。」という WordPress からのメッセージです。承認すると、あなたのブログに、そのコメントが載せられることになります。なお、コメントトラックバックは、以下のような意味があります。

コメントとは?

コメントは、その名の通り「あなたのブログへのメッセージ」のことです。

トラックバックとは?

リンクが貼られた際に来る通知のことです。「あなたのブログのリンクを私のブログに貼りました」というお知らせです。

「モデレートしてください」というメールが来た時の対処法

WordPressより以下のようなメッセージが届きます。メッセージが届きましたら以下、3種類の対処方法のうち一つを選択しましょう。なお、すぐに対処しなくても、さほど問題となることはないと思います。焦らずに対処しましょう。

対処方法

承認する=あなたのブログにコメントを載せること

ゴミ箱に移動する=削除してそのコメントを表示させないこと

スパムとしてマークする=その相手が今後コメントを送っても、自動的に拒否する設定のこと

実際に、WordPress からは、以下の画像(クリックすると拡大します)のようなメッセージが来ます。特に気を付けたいのは、スパム(良くないサイトへの誘導リンクやコメント)です。十分に可能性がありますので、注意が必要です。むやみにクリックしないように気を付けましょう。

コメントを確認して、あなたのブログに載せても問題なければ、承認します。もし、ブログに載せるのに不適切だったり、コメントの意味が分からなったりしたら、スパムとしてマークする、もしくは、ゴミ箱に移動するを選択します。

僕の場合、日本語以外のコメントなどは、「スパムとしてマークする」を選択することが多いです。

コメントを受け取らない為に

WordPressでは、モデレートが来ないように設定することができます。もし、メールで「モデレート」のお知らせが来ること自体がストレスでしたら、メールを受け取らない設定に変更してみてはいかがでしょうか?モデレートが非常に多い場合は、検討してみてください。

設定の変更方法は、WordPressにログイン後、「設定」→「ディスカッション」→「デフォルトの投稿設定」にて、通知に関するチェックボックスを外し、「設定を保存」することで可能です。

※ただし、画像やメディアに対するコメントは、受け取り拒否できません。

まとめ

  1. モデレートが来ても焦る必要はありません。すぐに対処しなくても、さほど問題になることはありません。
  2. コメント、トラックバックの内容に気を付けましょう。スパムの可能性もあります。
  3. 内容を理解して上で、処理(承認、ゴミ箱、スパム登録)をしましょう。
  4. もし、メールがストレスになるようでしたら、お知らせが来ない設定とすることができます。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次